2011-01-01から1年間の記事一覧

今度も手強いAPSネガマスク

APSのネガマスクのセンサーです。4組のセンサーがあり左側の1個がダミーだと聞いた事があります。右側下方のバネが壊れるのは,よく知られているようです。 APSネガマスクで、あまり壊れないと言われていたVEIセンサーが壊れたようだ。 清掃しても効果なし…

Canon Hyperphoto HS-150 のAPSが直った。

捨てる神あれば,,,機材が変わってCanonのAPSがメディア初期位置エラーです 再度し直してください セットエラーコード80660382 というのが、APSフィルムをセットする度、に出ます。 まずは手始めに,コンプレッサーで、丹念に埃を吹き飛ばしました。エラー…

前の23型オーナーと有意義なお話が出来ました

7/1の新聞記事で『写ルンです』が25年を迎えたという物です。以前にも銀塩写真のプリントと銀写真では、写真の出来上がりが違うという事を,お話ししました。『Night&Day』はフィルムにiso1600が入っております。 何と,観光地では,1300円で購入したお聞き…

一番汚れやすい升とは

近所の美大生が、即日でブローニーをプリントしてほしいと昼過ぎに電話をしてきました。了解して、待っていると、KODAKのNC3フィルムを持って、美大生が到着しました。 特に大きなカメラバッグを持っている訳では、なかったので、カメラは、どんなカメラで撮…

とんだ落とし穴が、、、

35mmのネガマスクの動きが悪くなりました。停止位置で止まらない。スキップする。今まで,壊れる瞬間には立ち会った事はありません。以前は突然、動かなくなる経験はしました。今も昔も,高額請求されるパーツです。午前中は焼けていて,午後には、緑と赤の…

早速作ったパーツ達

メインのコントロール基板がこの辺りにあり四六時中、山洋のファンが回っています。これが結構煩いんです。そこで、百均のミニコンテナを見つけてきました。 内側に、長巻のフィルターをカットして,貼付けました。 シートのマグネットを張りました。これで…

2301型の注文希望パーツのほとんど、在庫なし。どうする

一九さんから23型にペーパープロセッサーを替えた所までは良かったのですが、共通パーツが多いし、多少新しいので、パーツの在庫が、あるとふんでおりましたが、1/10くらいの確率でしか、在庫がありません。消耗品のような,パーツすら,在庫なしです。 特に…

銀塩写真も女性進出!当然でしょう。

先日のご案内のモノクローム銀塩写真展を駆け足ですが見てきました。4×5からのB&Wはやはりいいですね。又軍艦島の望遠で詰めたカットは面白い写真でした。枯れた草花のB&Wはフォトジェニックです。花は生殖器で、枯れ草花は、滅びの美です。 又,今回もお…

人に残る物を作りたい。とチャーは語った。

朝から晩まで、ほぼ,J-WAVEをかけっぱなしなので、仕事をしながら、何となく聞いています。 先月、ギタープレーヤーのコーネルデュプリー氏が亡くなりました。 DOCOMO BODY AND SOULというギターの 鳥山雄司さんの番組で、コーネルデュプリーの特集を組んで…

写真を募集しているよ!

お店から30mくらいしか,離れていない近くのカフェCache-Cacheで作品募集中です。銀塩写真の絆のメンバーもよく利用させてもらっております。ご主人が,フィルムカメラが好きで、お店にもカメラがさりげなく置かれています。私は、こちらの,ストロングとい…

一九さんから兄さんへ

小平市は他の市とは違い、中央公民館2階に市民の利用可能な暗室があります。他の市では、まだやっていれば、調布市に同様の物があります。調布と言えば、思い出されるのが、水木しげるさんです。が、フジカラーの作業拠点があります。うちから依頼をする場合…

オーイどっち行くんだ

いよいよ、選択が狭められてきました。 東京工芸大学にも教材として、19さんいかがでしょうか?ご提案させて頂きました。しかし管理不能と断られました。いつでも、管理のお手伝いくらいするつもりで、お話をさせて頂いておりますが、残念です。銀塩の心意…

現像機のお掃除道具

こちらの画像は、ヤフオクに出品されておりましたQSF V-30型です。販売目的の現像機の上部ターンガイドです。元々は黒い樹脂だったものが、4番ですから、FIXの薬液がこびりついているようです。白い中に、黒い樹脂の地肌が少し見えています。 小窓の右側の…

フィルム現像機 切り替えでこんな物を

QSFV−30型に切り替えましたが、使い勝手を考えて、まず作ったものセンサーのスイッチを停止させるもの その後、3個同様の物を作りましたが、足りず、作りました。9mmの廃液用の液漏れ用の栓 2個1パーツのトランス フィルム挿入部 乾燥ラック 必要と思わ…

一九さんは機械遺産。中々理解してもらえませんが。

古くは、赤瀬川原平さん、中尾彬さん、村上龍さん、高橋幸宏さん、鄭東和さん、城戸真亜子さん、リリーフランキーさん、草野正宗さんの出られた学校が同じ市内で店から自転車で10分くらいです。なので、相当遠まわりな言い方になりましたが、その学校では、…

残り4台?銀塩写真は止めましぇーん!

先日、銚子カメラ博物館に体験型のカメラの博物館に模様替えの変更しませんかという企画案をお送りし、ご提案をさせて頂きました。経営者のご担当の奥様と直接電話でお話しをさせて頂きましたが、スペースに余裕が無いのと、入り口が無いという事でした。 次…

嘘みたいな、本当の話

今着々と、フィルム現像機を、今までのものから、ブローニーフィルム現像ができる、一九さんと同様に、二の一でパーツの確保をしながら、QSF V-30型に変えました。以前にもお知らせしましたが、2011.3.31でQSF V-30型のメーカーサポートが終了になりました。…

人様のありがたみに感謝!

輪番停電で、困っているのを見かねて、懐中電灯を、お客様から、プレゼントされました。単三を3個使うLEDのものです。本当にありがたいものです。ライカ使いの医師のお客様で、その方が『胸部X線診断に自信がつく本』の著者の勉強会での情報を戴きました。…

こんな物になっちゃいました。

ブローニーフィルムは暗室で手探りで、作業します。フィルムを止めるテープもフィルムに傷を付けないようにカットしなければなりません。そんな時、KODAKやイルフォードXP-IIは、作業がスムーズにいかないので、こんな刃を、利用しました。 アクリルカッター…

写真の強みと写真の弱み

写真店の経営者の中で、よく語られているのは、メーカー業界による APS詐欺?と言う言葉で語られています。 5社連合と言って主立ったメーカーが立ち上げ、しかも今後標準化されるので、APSフィルムの販売、現像、プリントの作業が出来ないのは、写真店とし…

輪番停電で一九さんに起こった事

3.11の東北・関東大震災で、電力が不足し、計画停電と言う名の輪番が来ます。 突然の事で、慣れないせいか、撮影予約に輪番停電が重なり、袴を着たまま親御さんと近くのカフェで待って頂いたり。想像もしなかった日常になりました。一九さんのかってなかった…

電気が止まったら、ミニラボは手も足も出ない。

3月11日の東北・関東大震災により被災されました多くの方々、またそのご家族の皆さまにおかれましては心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の早い復旧をこころからお祈り申し上げます。写真関連の技術者と3.11 の2:46分を経験しました。現像機のメンテ…

印画紙のカーリング対策って?

北風と太陽の話のような例え話が当てはまるかもしれません。 印画紙・昇華印刷用紙はロール状のものを使っております。巻き芯に近い所はカールします。その昔は力ずくで、うちで販売をしている熱転写プレス機で、熱と400Kg位の圧力をかけ 無理矢理、カールを…

油断禁物フィルム現像

KJIからこんなポスターが届きました。 写真店の廃業やら、APSを自家処理しない写真店があったり、フィルムに関わる話がそこかしこから聞こえてきます。 ヤフオクにも、APSフィルムのプレ作業用のデタッチャー、SARA200とか、店内作業の必需品が出品されてい…

暗視カメラの夜明けか?

TVのビジネスニュースや、新聞等でも取り上げられておりますが、 赤外線の世界も奥深く、木簡の肉眼では確認出来ないものが、赤外線フィルムで、撮影すると出てくる事があります。赤外線フィルムの面白さはKODAKのEIR技術情報 カラーインフラレッドの記録領…

新年早々値上げの季節が、、、

昨年、マスコミ発表しました感材の値上げが明日正式発表になります。 大量に使う人はある程度購入して、冷凍庫に保存をして、徐々に冷蔵、→常温で使うと良いかもしれません。安定して使うには、フィルムの管理温度を一定にして使うのがコツになります。カラ…

変わる 変える なくなる 変えて見る。

三鷹駅から2店舗の写真店がなくなりました。こちらの駅も2店舗なくなりましたよね といってお客様が、こられました。 きちんと撮ってくれるお店が減ってきましたよね。 どう応えていいのか、デジタルは、焼かなくなったですよね、 と言い、お客様はどうで…

無くなってあたらしく生まれてこない事

市場がなくなれば、止めざるをえない。KJIから以下のような案内が届きました。 いつものように、さらりと書いてある。2/15で終了。しかも作業状況次第で、在庫デュープがなくなった場合はその時点で終了という事です。ネガ・ポジの作業全般が終了するようで…

日々精進是銀塩写真にも通ず です。

一九さんの機械守としては、正月休み、お盆休みは、要注意です。特に、冬は温度・乾燥の関係で、ネガ現像機のFIXの薬液が結晶します。ラックにこびりつきます。2日目以降に結晶の手当をしないで、ネガを流そう物なら、酷い目に遭うでしょう。この正月も、両…

新しい年に向けて、純粋銀塩写真 という名称

21世紀に入り、10年が過ぎて銀塩写真という言葉を曖昧にしたまま、月日だけが過ぎ、銀塩写真とデジジタルの 比率の数にまかせ、フィルムをデジタル変換して作るデジタル銀写真は歴史的事実を改ざんしようとしているよ うに見える。 170年のカメラの歴史で銀…