2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

年度末でラストチャンスはあと1日、さあ急いで、

AsサイトでもこのBlogで説明をする事になっておりますがそれは、 得意の後回しです。一九さんでは、このようなプリントの設定はありませんでしたが、 二三型では、グレーでこんな管理をしております。 光源であるものは100V 650Wのハロゲンランプを使ってお…

311で思う事

311を思うとき有史以来、日本は何度も天変地異で被害に遭い、そして再生した国なんだと改めて思います。3月10日は、1年前にも丁度、東京大空襲で2時間で、非戦闘員10万人が殺害 された日だ と記憶してしています。 あまり、この報道は多くないと思う、…

銀塩写真にとって幸運だった生き残ったメーカーとは、

先月末、19本の未現像フィルムが持ち込まれました。昨日は、5本持ち込まれましたが、 保管状態が良くなかったのか、上手く焼けません。ナフタリン・樟脳・ホルムアルデヒド・各種カビ防止剤etcはフィルムに悪影響を及ぼします。 天地にマゼンタぽいピンクの…

はじまりは23型お使いでしょうか?という1通のメールからでした。その23型のパーツを頂戴し、更に激励されました。

QSF-V30型の現像機のフィルムが180度回転するターンガイドのつまみが折れてしまいました。日常的に、時にメーカーに在庫がないようなパーツが壊れてゆきます。大げさに言うと、絶えずもうこれで、銀塩止めなければいけないのかという恐怖感との戦いです。銀…

デジタル画像の行く末 その2

韓国の女性アイドルグループのデジカメ画像とファンが撮影した画像の違いが、痛いというものだ。 右の画像は、不自然な長体をかけたのだろう。超人的な長体と顔も同じ日に撮影されたものと比較してもやり過ぎ感が出てきています。イギリスでは、公的機関が法…

デジタル画像の行く末。その1

その昔、画像アプリは一部のプロフェッショナルが写真業界や印刷業界等で使われているだけでした。しかし、企業はマーケットを広げた方が 当然利益が上がりますので、時間をかけ拡大路線におおよそ20年くらいかけ、ひた走ってきました。デジタル画像もしかり…